タイトル
Title
Title
10月からマイナンバーカードによる資格確認が本格的に始まります。
ご来院の際は必ずマイナンバーカードをご持参ください。
公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認が出来ませんので必ず原本をお持ちください。
今年も10月より接種が始まります。
接種ご希望の方は予約システムからお願い致します。
生後6ヶ月~小学6年生までは2回接種になります。
2回目の予約は1回目の接種日から4週間空けて予約を入れて下さい。
11月3日(祝)9時~11時までインフルエンザワクチン限定であけます。
ご予約お待ちしております(^▽^)/
◆オミクロン対応ワクチン(土曜日)
12歳以上、2回目までの接種を終了している方。
◆小児コロナワクチン(金曜と土曜日)
・5歳以上11歳まで
3回目までの接種が可能です。
完全予約制となっておりますので、お電話かご来院にてご予約をお願い致します。
My HER-SYSは、陽性者ご本人等がスマートフォンやPC等で健康状態を入力できるシステムです。
厚生労働省でもMy HER-SYSからの発行される療養証明書の利用を促進しています。
詳しくは世田谷区のHPまたは厚労省のHPをご覧下さい。
医療機関へのお問合せはご遠慮ください。ご理解のほど宜しくお願い致します。
発熱外来で大変混雑しております。ご来院の際には必ずご予約をしてご来院ください。
お電話大変繋がりにくくなっております。ご了承ください。
PCRの検査結果にてついて
検査センターも連日大変混み合っております。
当院でもお電話大変繋がりにくくなっておりますので、結果のお問合せご遠慮いただけると助かります。
ご協力のほど、宜しくお願いします。
新規陽性者急増に伴い「無症状の濃厚接触者」は、世田谷区保健所の「濃厚接触者PCR」をご利用いただけます。
症状がない方は、こちらをご利用ください。有症状の方、対応優先の為、ご協力お願い致します。
濃厚接触者PCR検査の問い合わせ 03-6834-5560
予約受付時間:月~土 9時~17時まで
小児コロナワクチンについて(5歳~11歳)
3/27(日)から接種スタートです。
4月からは毎週土曜日と金曜日の接種となります。
春休みは連日接種しますので、日程はご相談ください。
お時間は診察時間内、目安として金曜日10時~12時・16時~17時となります。
土曜日は10時~12時となります。
ご予約は窓口、お電話で承っております。3週間を目安に2回分まとめてご予約をとります。
☆お願い
・接種券、予診票をお持ちください(封筒ごとお持ちいただくと安心です)
・事前に予診票のご記入をお願いします
・母子手帳をお持ちください
・保護者同伴でお願いします
・接種後、約15分経過観察のお時間をいただいています
・コロナワクチン接種の前後2週間は他ワクチンの接種不可です
尚、12時30分から14時30分まではお昼休憩となります。宜しくお願い致しますm(__)m
3回目接種対象者(12歳以上)
・2回目の接種から6か月経過
・原則、お手元に接種券が届いている方
・未成年の方は保護者同伴、もしくは委任状をお願いしています。
当院の接種日は原則土曜日の12時30分からとなります。
ご予約はお電話・ご来院で承っております。
12時30分~14時30分まではお昼休憩となっておりますので、ご予約のお電話お控え頂けると助かりますm(__)m